映画とご飯

映画と外食。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

喫茶CABIN(湊町)

心斎橋シネマートに行くと必ず寄る喫茶店「CABIN」。西区南堀江の道頓堀川と東横堀川の合流点に立つビルの地下一階にあります。 川西湊町ビル。昭和10年(1935年)竣工。設計、施工は竹中工務店です。この写真はビルの下部分しか映していませんが、船のような…

COFFEE SHOP ルナ (神戸 県庁前)

相楽園に行ったときの続き。お目当ての喫茶店が臨時休業だったので、喫茶店どこかにないかなぁと歩いていると、良い感じのテントが見えてきました。 非常に品のある落ち着いたお店です。近くには県庁や、日本最古級のプロテスタント教会の日本基督教団神戸教…

COFFEE & GRILL ヒュッテ (花隈)

先日相楽園に行った時に寄ったお店、「COFFEE & GRILLヒュッテ」。 雰囲気は洋食屋さんぽい。 エビフライを注文。これが想像以上の美味しさ。エビがプリップリッしているのです。これまで食べたエビフライの中でもベストに入るくらいのプリップリッぶり。ス…

末廣軒(黒門市場)

黒門市場にある末廣軒。創業明治30年の老舗洋食店です。 立派なスピーカーがカウンターの両端に設置されています。流れてくるのは「オー・シャンゼリゼ」、「サン・トワ・マミー」、ベトラ・クラークの「恋のダウンタウン」など懐かしのポピュラーミュージッ…

珈琲スモール(近鉄日本橋)

黒門市場のすぐ側にある珈琲スモール。その名のとおり、とても小さなお店です。それでもテーブル席は3席設けられています。これは、机を小さくするという工夫がなされているから。 この机は特注なのかしら? 小さいんだけど不自由はないし、ちっとも狭いっ…

旧ハッサム住宅 (神戸・相楽園)

◯旧ハッサム住宅(重要文化財):インド系イギリス人貿易商K・ハッサム氏の自宅として明治35年頃に建てられた住宅です。もともとは北野町のラインの館の北側にありましたが、昭和38年、神戸市が寄贈を受け、相楽園に移築。以後、大切に保存されてきました。 …

喫茶「POLO」(京都市下京区)

KYOTOGRAPHIEを回る前に、ヴォーリズ建築の救世軍京都小隊を観にやって来て見つけた喫茶店。1986年創業と看板にかかれています。いい感じの外観。うーんどうする、入ってみるか!? 入ってよかった!カウンターだけの細長いお店とは思っていませんでしたが、…

KYOTOGRAPHIE2018

毎年開催されているKYOTOGRAPHIE。昨年は結局行けなくて今年こそはと行ってまいりました。京都文化博物館・別館のジャン=ポール・グード展からスタート。ここではびっくりするような演出が行われているんですが、辰野金吾設計、1906年竣工の旧日本銀行京都…

玉一総本店 (福島)

大正14年、玉造で創業。戦後福島に移転し、現在の建物は1960年代に建てられたものだそうです。大阪はタマイチという名前の喫茶店がいくつかありますが、当時チェーン展開されたらしくここがその「総本店」ということです。 素敵ですね~♪ 店内に煙草の自動販…

喫茶「門」(九条)

大阪港駅周辺の探検が面白くてもっといたかったのですが、映画の時間がせまってきていたので、九条へ移動。ロバート・シオドマク監督作2本『殺人者』(46)、『幻の女』(44)を観たあと、もう一度大阪港駅まで行こうかとも思ったのですが、あまり時間もなかった…

Papas (大阪港)

築港赤レンガ倉庫のジーライオンカフェ1923で食事しようかと思っていたのですが、クラシックカーミュージアムで倉庫の中にも入れたので、来る途中にあった喫茶店に入ってみることにしました。雰囲気が70年代後半から80年代風。 「海」を感じさせる店作り。小…

築港赤レンガ倉庫(大阪港)

築港赤レンガ倉庫は1923年(大正12年)10月に住友倉庫によって建設されました。 現在、クラシックカーミュージアムとして活用されています。 アメリカの映画の撮影所にでも舞い込んだかのような感覚になります。レンガ倉庫内にはもっと古いクラシックカーが…

FUJIYA COFFEE (大阪港)

九条の映画館シネヌーヴォで開催中の「フィルム・ノワールの世界vol.2」を観に出かけたのですが、どうせ中央線に乗るなら映画の前に大阪港駅の築港赤レンガ倉庫を観てこようと思いたち、早めに家を出ました。赤レンガの前にまずは喫茶店を探します。駅の近く…

喫茶館 ファイン (元町)

元町のビルに地下にある「喫茶館 ファイン」。阪神元町駅西口改札から地下通路でつながっています。 中をのぞくと藤田嗣治の絵が目にはいりました。こりゃ入らないわけにはいかない。 静かで落ち着く場所。初めての訪問から何度か訪れましたが、サラリーマン…

喫茶 淀 YODO(十三)

十三駅東口から線路沿いに三国方面へ歩いて二分ほど。美味しいとんこつラーメン屋さんとか、カレー本に紹介されたカレー屋さんなどがあるあたりの喫茶店です。十三の渋い喫茶店はだいたいこっち方面に集まっています。 入り口をくぐって階段を上がっていきま…

喫茶 八根有羅 (塚口)

塚口さんさんタウン2番館にある喫茶店「八根有羅」。 木彫りのレリーフの上にご注目ください。キーホルダーがずらりと飾られていますが、これ、店内全てに飾られています。マスターがコレクターなのかしら? ミックスジュースを注文すると面白い形のプラスチ…

スパゲディ「タント」(塚口)

伊丹市立美術館で開催中の「ソール・ライター展」に行ったあと、塚口まで戻って、塚口さんさんタウン2番街にある「スパゲディ タント」に行きました。カレーの「アングル」とどちらにしょうかとても迷ったのですが、今回はタントを選択。この二店と隣接する…

喫茶&レストラン GYPSY (芦原橋)

三久食堂で食事をしたあと、芦原橋駅前の喫茶&レストラン「GYPSY」に入ってみました。奥行きがあり、広くて清潔感のあるいい感じのお店です。レストランというだけあって、お昼のメニューも豊富。 珈琲もすごく美味しい! お店の入り口側と奥側の間に、なに…

三久食堂(芦原橋)

JR環状線芦原橋駅からほど近い三久食堂で昼食を。総業50年ほどになるそうです。 高齢のご夫婦とお孫さんで切り盛りされています。 とんかつとハンバーグとエビフライのAランチをいただきました(750円)。どれもおいしかったですが、とりわけエビフライがぷ…

千成屋珈琲(動物園前)

友安製作所Cafe&Bar阿倍野を出たあと、動物園前のジャンジャン横丁にある千成屋珈琲へ。1948年(昭和23年)創業でミックスジュース発祥のお店として有名です。 背の高いパーティションがアクセントになっています。 勿論ミックスジュースを注文。氷少なめでた…

友安製作所Cafe&Bar阿倍野

友安製作所Cafe&Bar阿倍野に行ってきました。1966年に村野藤吾が設計し、「村野・森建築事務所」として使用され、その後しばらくクローズしていたという建物を、リノベーション。友安製作所は内装商品を専門に扱う会社で、リノベーションにあたって、「残せ…

ゼー六 (堺筋本町)

店内にはお店の外観を描いた絵があちこちに飾られています。いろんな方が描き、お店にプレゼントされたものでしょう。 確かにこの店構えは絵心を掻き立てるものがあります。 アイスモナカと珈琲で350円。この値段で一服できるのですから、まさに至福のひ…

YUTAKA COFFEE(心斎橋・南船場)

テントに「S.1952」とあるとおり、1952年創業の喫茶店です。一階にもテーブル席が一つありますが、こちらは主にコーヒー豆の販売に使われているようで、右手の階段をあがって二階に進みます。 カウンターも二階にあり、丁寧に淹れられたコーヒーは実に美味し…

グリル十字屋(三宮)

神戸・旧居留地にある「グリル十字屋」は、長崎・雲仙の外国人保養地のホテルで洋食を学んだ初代が1933年に神戸で創業。85年もの歴史があるお店です。 扉を開け、階段を何段か降りてフロアへ、という造りです。 ビーフカツレツを注文。デミグラスソースは三…

パーラー・アットホーム(三宮)

こちらは二宮商店街の近くの「パーラ アットホーム」。 椅子やテーブルやカウンターがあまり他でみかけないユニークなデザインで目を引きます。どちらもお店をはいってすぐの右手と左手にあります。奥にはゆったり座れるソファー席が設けられています。 まだ…

喫茶「ホワイト」(春日野道)

春日野道の大安亭市場を少し横道にいったところにある喫茶店「ホワイト」です。店名のロゴデザインが良いですね。大きな丸窓が特徴的なお店なのですが、日差しの関係か、丸窓が見えるように写せませんでした。 店内から見たらこんな感じ。大きい窓です。珈琲…

喫茶エーデル(春日野道)

街をあるけば喫茶店にあたるといわれるほど(!?)喫茶店の多い春日野道。その中で、もっともビジュアル的に好きなお店がこの喫茶「エーデル」です。阪急春日野道駅の北側。三宮よりの方向にあります。 中も渋い。 店名がはいっているカップが出てくるとす…

欧風料理 もん(三宮)

創業昭和11年(1936年)。神戸の老舗洋食店です。普段、夜はほとんど外食しないのですが、今日は家族が全員用があっていないので、しめしめと念願の「もん」に行ってまいりました。 ついたのは18時前。一人なのでカウンターかなぁと思っておりましたが、今の…

北野工房のまち(三宮)

1931年築。神戸市営繕課設計の旧神戸市立北野小学校。ところどころに生徒の作品が残されています。今は、様々なお店が入った商業施設になっています。 玄関ホール。 二階から講堂にあがる北側の階段にあるシャンデリアがかっこいい。